エンタメ,グルメ,テレビ,地域,沖縄料理,那覇市
遊び心ある調理で食材の新たな顔を見られる一軒家レストラン「島cuisine あーすん」

閑静な住宅街にある、邸宅と呼ぶにふさわしい一軒家レストラン。店名の「あーすん」とは「合わせる」という意味。新鮮で美味しい作物の育てる農家さん、料理人、お客さん、器の作家さん、土地、その全てを合わせて沖縄の魅力を伝えたいというシェフの思いが詰まった料理がいただけます。馴染みの食材も遊び心のある調理で、新しい顔を見せてくれます。



〈紹介メニュー〉
■<前日までの予約制> 季節のランチコース 2,500円(+税)
[内容] 季節のスープ、前菜、メイン、パン or ライス、デザート
※内容は仕入れ状況によって変わります
沖縄の大地から生まれる素晴らしい食材の魅力を詰め込んだ、カジュアルなランチコース。できる限り無農薬の島野菜を使用し、生産者が丹精込めて作った食材の味を最大限に活かした料理が楽しめます。

[季節のスープ]
大根、キャベツ、玉ねぎ、ニンジンなどやんばるの冬野菜をメインにしたスープ。今帰仁アグー(琉球在来豚)の頭をスーチカー(豚の塩漬け)にして野菜と一緒に煮込み、塩とオリーブオイルでシンプルに味付け。野菜の甘みと肉の旨みが凝縮された優しい味のスープです。


[前菜]
沖縄県産の無農薬野菜を中心に使用し、野菜の美味しさがストレートに伝わるように仕立てたサラダ。沖縄県産オリーブオイルがたっぷりかかっています。お好みで、イナムルチ味噌(沖縄の郷土料理の汁物に使う味噌)とアンチョビを使ったソースをつけていただきます。




[メイン] 今帰仁アグーのオリオンビール煮込み
今帰仁アグーのチマキ(スネ肉)を、ビール、パイナップル、黒糖と一緒に5時間じっくり煮込んだ贅沢な一品。アマゾンカカオを振りかけて仕上げます。濃厚で奥深い甘みとフルーティーさが感じられ、口の中でほろっとほぐれる柔らかさです。



[デザート] フーチバーのクリーム
フーチバー(ヨモギ)を抹茶のように使った遊びごごろのあるデザート。フーチバーの独特な香りは残しつつ、苦味をまろやかに仕上げました。伊江島のラム酒で香り付けしたフルーツを添えて。


■じーまみーアイスクリームとちんすこうクランブル 500円(+税)
糸満市「園芸ファームなかむら」の「ゆかり卵」とじーまみー(落花生)を使用したアイスクリーム。 オーダーが入ってから作るので、口溶けがよく香り豊かで濃厚な味が楽しめます。今帰仁アグーのラードを使用したちんすこうと一緒に。


■アマゾンショコラショー hot 400円(+税)
カカオのフルーツとしての美味しさを味わうホットドリンク。発酵させたカカオの酸味と、黒糖とミルクの甘味が絶妙に混ざり合ったクセになる美味しさ。


Information

- 島cuisine あーすん(しまキュイジーヌ あーすん)
- 住所
- 〒901-0155 那覇市金城5-13-5
- 電話番号
- 098-851-5360
- 営業時間
- 11:00-16:00(L.O. 14:30)
- 定休日
- 第1・3・5火曜日/日曜日
- 駐車場
- 4台
- 電子マネー
- 使用可
- URL・SNS
あわせて読みたい記事