CLOSE

番組審議会

第470回番組審議会『報告』

沖縄テレビ放送の第470回番組審議会が、平成28年10月11日(火)に開催されました。今回は4名の委員が出席しました。

今月の議題は9月23日に放送された30分の番組『ドキュメント九州 まおちゃんの手料理』です。

委員から次のような意見が述べられました。

※ 主役のまおちゃんが可愛くて明るくてハキハキしていて、説明が理路整然としていた。これは新たな形でのアイドル登場だと思った。

※ 親子の絆の強さが垣間見え、小学生のまおちゃんが伸び伸びと成長していることがうかがえる心温まるドキュメンタリーだった。ナレーションも耳に心地よく、好感が持てた。

※ 私たちからは全く想像のつかない料理の素材の組み合わせにティーンエイジャーらしさを感じた。沖縄の素材にこだわりながら研究を楽しんでいる雰囲気も感じることができた。

※ 番組の構成はよく計算されていて、いくつもの課題や視点が上手に盛り込まれていた。

※ 同年代や大人にまで指導をする料理教室のシーン、学校でのありのままの姿、旧盆の様子、料理コンテストなど様々なシーンが盛り込まれ、あっという間に見終えた。

※ まおちゃんが何故こんなに料理の虜になったのか、料理のどんなところが好きなのか、将来は料理を通じてどんな夢を持っているのか、もう少し深く掘り下げて欲しかった。

※ ナレーターに男性を起用したのは、番組としてよかった。さりげなく語っていて余計なところがなかった。

< 審議委員 >
出席 : 山内 彰委員長  宮城 能彦副委員長  山内 カンナ委員  玉城 常邦委員 

欠席(レポート参加) : 山川 厚子委員、嘉数 道彦委員、本永 浩之委員

 

 

バックナンバー

第552回番組審議会『報告』

第551回番組審議会『報告』

第550回番組審議会『報告』

第549回番組審議会『報告』

第548回番組審議会『報告』