CLOSE

番組審議会

第451回番組審議会『報告』

沖縄テレビ放送の第451回番組審議会が、平成26年10月14日(火)より沖縄テレビ本社で7名の委員が出席して開催されました。

今回の議題は、「沖縄テレビ開局55周年記念特番 沖縄県お笑い高校総体」でした。
この番組は、9月20日(土)15:00からの85分枠で放送されたものです。

委員から、次のような意見や要望が述べられた。

※ 登場する高校生のお笑いのレベルが高い。稽古を積んだ後が伺える。台詞は噛まないし、やり損じがない、荒削りの部分もあるがプロ顔負けのコンビもいて面白い。

※ 高校生達がボケとつっこみを繰り広げる中で、ビンタや叩くなどのシーンが多かった。安易にそういう演技に走っている印象を受けた。

※ 審査員の評価では、高校生のお笑いレベルで終わらすのではなく、将来の沖縄のお笑い界に立って行く視点で、厳しい評価・アドバイスが欲しかった。

※ オープニングでタイトルを書きながら出場者の奮闘ぶりを重ねる映像のシーンが、一枚のコラージュ的な絵のようにキレイで、これから始まる高校生バトルの熱気を感じさせ、惹きつけらた。

※ プロの芸人になりたいと思っている高校生もいると思う。このバトルの場がある事で自分がプロになれるのか、厳しく見つめ直す場にもなるので定期的に制作して欲しい。

※ 高校生が演技を終え、審査員のコメントシーンがあるが、そこでハードロックのBGMの音量が大きく、コメントが聞き取りにくかった。

※ まさに笑いは学園生活を救うという感じだ。舞台に立つ高校生だけでなく、笑いの中にクラスメイト・担任の先生・校長先生も巻き込んで教育的にも良い取り組みで、心温まる光景だ。

< 審議委員 >
山内 彰委員長・宮城 能彦副委員長・山内 カンナ委員・玻名城 泰山委員
山川 厚子委員・嘉数 道彦委員・本永 浩之委員

 

 

バックナンバー

第552回番組審議会『報告』

第551回番組審議会『報告』

第550回番組審議会『報告』

第549回番組審議会『報告』

第548回番組審議会『報告』