番組審議会
第447回番組審議会『報告』
沖縄テレビ放送の第447回番組審議会が、平成26年5月13日(火)14時から沖縄テレビ本社で6名の委員が出席して開催されました。
今回の議題は「 スポんちゅ! 」でした。
この番組は 12/21(土)11:25〜15分枠 『琉球コラソンドキュメント』
3/15(土)11:25〜15分枠 『FC琉球 J3開幕』
で放送されたものです。
委員から次のような意見や要望が述べられました。
※ 短い時間ではあるが、人間ドラマを描き出していてスポーツファンでなくても、思わず引き込まれてしまう出来ばえになっている。
※ オープニング映像の配色、デザイン等が非常に明るい。さり気なく石敢當など、沖縄らしさも出している。明るいスポーツ番組で視聴者も元気をもらえる。
※ 出演している水野兄弟がどういう思いで沖縄に来て、琉球コラソンというチームをどのようにしていきたいのか、そういったこだわりの部分を掘り下げて欲しかった。
※ アナウンサーのハイテンションなトークと懐かしいノスタルジックな曲調のテンポに抑揚があり惹きつけられる。スポーツを見ない人でも見てしまう番組だ。
※ プロスポーツを応援する番組なので、視聴者がどれだけ応援したい気持ちを掻き立てていくかという、そこがポイントの一つだろうと思う。そういう面では成功している。
※ 2人のインタビュー部分は編集のし過ぎと感じた。あちこち切って繋ぐよりは、じっくり一人ずつ語らせた方が良かった
※「沖縄のプロチームを応援する」という、番組コンセプトに拍手を送ると同時に、番組を通してそれぞれのスポーツやチームの知識が入ってくるような、ビギナー向けのコーナーを要望したい。
< 審議委員 >
山内 彰委員長・宮城 能彦副委員長・山内 カンナ委員・玻名城 泰山委員・嘉数 道彦委員・本永 浩之委員
山川 厚子委員(レポート参加)