CLOSE

番組審議会

第443回番組審議会『報告』

沖縄テレビ放送の第443回番組審議会が、平成25年12月10日(火)13時から、ハーバービューホテルで6名の委員が出席し開催されました。

今回の議題は「放送 この一年を振り返って 」でした。

委員から次のような意見や要望が述べられました。

※ 基地問題から自然・スポーツと、あらゆるジャンルを網羅していて、それぞれが秀作揃いだった。制作スタッフが各分野で育っていると感じた。

※ 岡本太郎の番組では、ストーリーと映像がマッチングして、何を伝えたかったかが良く分かり心に残る。テレビの力を感じた。

※ テレビ映像が持つリアリティーな力を改めて実感した。随所に新しい試みも取り入れられ、新しい時代の視聴者ニーズにも応えようという制作スタッフの意気込みが伝わった。

※ ゆがふぅふぅ」は親子で楽しめ、沖縄の様々な文化を学べる点が素晴らしい。週一で続いることが嬉しく、微笑ましく感じる。

※「地球の宝が棲む島−沖縄・奄美の生き物たち−」の映像には圧倒されるばかりで、これら映像を「文化財」として保存し、広く県民が利用できるアーカイブができたら良いと思う。

※ 沖縄の文化・伝統・芸能を取り上げ、多くの県民に知ってもらいたい。「ゆがふぅふぅ」のような入門編的で、親子で易しく入り込める番組が欲しい。

※ この一年、番組制作に複眼の思想が盛り込まれていて良かった。来年はスケールの大きな番組づくりを目指してもらいたい反面、地道で丁寧な番組づくりもして欲しい。

< 審議委員 >
稲垣 純一委員長・山内 カンナ副委員長・山内 彰委員
玻名城 泰山委員・山川 厚子委員・嘉数 道彦委員・宮城 能彦委員(レポート参加)

 

 

バックナンバー

第552回番組審議会『報告』

第551回番組審議会『報告』

第550回番組審議会『報告』

第549回番組審議会『報告』

第548回番組審議会『報告』